※画像はイメージです。
※ロボット掃除機本体は付属していません。
掃くも拭くもこれ一台 Roborock S6
・吸引+モップで皮脂汚れ油汚れを除去
・2000Paの強力な吸引力で、58dBの静粛性
・室内を正確にマッピングし、掃除場所を自由にカスタマイズ
・効率の良い動きで隅々まで掃除
拭き掃除までおまかせ
吸引+モップで、微細なハウスダストや皮脂汚れ油汚れを除去します。
水タンクは2段階の水量調整が可能で、一度で最大60平米までの水拭きが可能です。
吸引掃除だけでは取り残されてしまう、超微細な埃や床に張り付いた汚れを取り除きます。
※同梱内容 水洗い可能なモップ:2枚 使い捨てモップ:10枚
パワフルなのに、静かで快適
ハウスダストからパチンコ玉まで吸い込む、2000Paの超強力な吸引力でありながら、58dBの静かで快適な動作音を実現しました。
※58dBは、吸引モードが「中」の時の測定値です。
※参考 50~61dB:人の話し声(日常) 60~76dB:掃除機
高精度のLDSレーザーセンサー搭載
360°スキャンしながら、室内を正確・効率的に把握。障害物を避けながら掃除し、同時に正確なマッピングも行います。
カメラ搭載のロボット掃除機では、暗い部屋で周囲の状況を把握することは困難ですが、Roborock S6はレーザーセンサーなので、暗い部屋でも問題なくマッピングすることができます。
掃除場所をアプリから指定
掃除しながら部屋の間取りを記憶し、アプリにマップとして保存します。アプリのマップ上で部屋をネーミングし、掃除場所を自由に指定することができます。
掃除したいエリアのほか、侵入禁止エリアの指定も可能です。
※Roborockアプリを使用するには、スマートフォンが必要です。
AndroidやiOSのタブレットには、最適化されておりません。
また、Roborock S6が2.4GHzのWi-Fiネットワークに接続している必要があります。
(5GHzには対応しておりません。)
アルゴリズムの進化 / 効率の良い動き
長辺を認識して無駄な往復回数を減らすことで、短時間で隅々まで効率よく掃除することができます。
5,200mAhの大容量バッテリーで最大3時間の稼働が可能
1回の掃除面積を最大限に伸ばし、さらにバッテリー自体の寿命も長持ち可能です。
掃除の途中で充電がなくなっても、自動で充電ドックに戻り、充電完了後に充電前の掃除場所から掃除を再開します。
床に優しいブラシとスムーズな段差乗り越え
床に優しい確実にごみを取り込み、段差は約2cmまで乗り越えが可能です。
14個のセンサーで快適な掃除を実現
複数のセンサーにより、落下防止や充電ドックへのスムーズな戻りを実現しました。また、家具や壁を認識して、強く追突しないように自動でコントロールします。
